家庭菜園-夏の野菜

これくらい採れたら
上出来ですが・・

いえいえ
なかなか、そうは行きません

夏野菜     秋野菜


 草引き・土壌解毒、深堀と堆肥埋設、施肥・病害虫駆除、肥料・薬剤・資材の購入など、労力と経費を考えれば、野菜は買うほうがずっと安価で時間も助かる。

 汗して土に親しみ、季節の風を感じると、また一年が過ぎていく。あれも、これもしなければ・・と、することは沢山あるがナカナカはかどらない。年をとると動きも鈍くなる。何かいい方法は無いかなー。

 でも、ある程度の仕事を終えた時のみに得られる達成感と満足感は心地よい。

 夏野菜
  盛りを過ぎた胡瓜

 しかしまだ、実ってくれてます。
 長い、しし唐。

今は吸血虫が湧いて、樹液をすっかり吸われて、枯れてしまいました。

もう少し早く、気がつけばよかった。
短い、しし唐 
  盛りを過ぎたドイツ豆

 豆の実のエキスを吸う吸血蚊の被害を受けて、弱ってます。
 雨上がりの小芋の葉に、玉のしずくが溜まってます。
 
 池ノ端で水はあるが、日当たりが悪く、葉の色が悪い。
  毎年、前年のコボレ種で畑一面紫蘇だらけになります。

 夏中、生のまま、刻んで食します。

 盆過ぎになれば、コナガの巣窟に変わり、賞味できなくなります。
  脇芽を摘むのを忘れて、毎年往生します。

 支柱も折れて、枝が曲折し、大変です。
  昨年は虫に食べさせるために作りました。

 一つも口に入らなかったので、今年は一寸頑張ってみました。

でも、吸血鬼にやられて、食べられない実ができます。

 日照に弱く、葉が枯れてきます。
   ヒマワリも紫蘇と同様に、畑一面となります。

 図体が大きいので、世話が大変です。

 そこへ南瓜がはびこって、通れなくなっています。

夏は花が少なく、家内が重宝してるので、引き抜くことは出来ません。

大根の種まきが遅れそう。
 
    今の品種は背が低くて、実が一つしか実らないようです。
 
昔は何段も、実っていた様な覚えがありますが・・・

皆様の記憶は、如何でしょうか?
 
    約3.5mほどある柚子の木に登りつめて、降りてきたところに実がなったようです。

 望遠レンズで撮りました。

収穫するにも一苦労します。
 
  日陰の茄子は生長が悪く、実成も悪い。

もっと考えないと、だめです。

でも、5月初旬はジャガイモが植わっていて、適地が無かった記憶があります。 
 
    なんとなく、雑然とした一角です。

 遅蒔きのが今実ってます。

空いているところに、何か適した種があると、播いてしまう。

すると、このように混ぜこぜになってきます。
 
Copyright(C)2010 家庭菜園 All Rights Reserved